fc2ブログ













STEINS;GATE 10話 相生のホメオスタシス

STEINS;GATE 10話

もしもし、警察ですか?痴漢です!痴漢が居るんです!(違)
というわけで、STEINS;GATE 10話感想です。

STEINS;GATE 咳き込み紅莉栖
咳き込んでいるだけだけど……この紅莉栖の表情( ・∀・)イイ!! 何か( ・∀・)< エロいな
ダルはスク水押しみたいだけど、個人的に紅莉栖には露出度高めのビキニが似合うと思うんだ……
露出度高めのビキニを着て、恥ずかしがる紅莉栖、オカリンに「こっち見るな~!!」とか言ってる状況を想像してみる。
( ・∀・)イイ!!

STEINS;GATE アウト!
オカリンは、ルカ子が男のままだと思っていたわけだけど、さすがにこれは不味いよなぁ。
仮にルカ子が男だったとしても距離をおかれてしょうがない行為だと思うんだ……
身分証の提示を求めるとか、もっと穏便な方法を取るべきだったな……

STEINS;GATE ツンデレオカリン
オカリンって、中二病ばっかり表に出て、素直じゃないけど、やっぱり本心では凄く優しい奴だよなぁ。
ちょっと前にDメールの恐ろしさを理解して、もう使わない方が良いのでは?とか思ってたのに、鈴羽の身の上話を聞いた途端、迷いなく決断してるもんなぁ。(学習能力無いだけかもしれんが)
あと、余談だけどバイト戦士、オカリン置いていくなし(笑)

STEINS;GATE 赤プリン
日常の中にも、徐々に忍び寄る魔の手が……
この赤いゼリーって、血を連想させる意図があるんだろうけど、それだけじゃなくて、ゼリー=ゼリーマンという意味合いも含まれているんじゃないだろうか?

STEINS;GATE 料理ベタ
ラボメンには女子メンバーがたくさん居るのに、どうしてこう料理が出来なさそうなキャラばかりなのか……
元は男だったルカ子が一番上手そうに思える時点で駄目だろう……
もし、オカリンと紅莉栖が夫婦になったとしても、家事全般を担当するのはオカリンな気がする……

STEINS;GATE デレ紅莉栖
何故か急に助手がデレた件について。
ブレーカーが落ちて真っ暗になっただけなのに、二人だけの空間に入り過ぎじゃね?
実は、ダル、まゆしぃ、ルカ子が、二人の会話を生暖かく見守っていたんじゃないだろうか?
順調に助手フラグが立って入ってるな。

STEINS;GATE Dメールの結果
今までのDメールによる世界線変動の中で、一番明確に状況が良い方向に変わったのが分かる事例だよな。
もうすぐ発生する例のイベントの時にも、鈴羽の存在は重要なファクターを占めているわけで、ここで鈴羽がラボメンになったのは、まさに運命石の扉の選択といった感じだな。
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/645-47f83cad