
赤面した紅莉栖はやっぱり可愛いな!
紅莉栖の可愛さはオカリン達との絡みによって、その真価を発揮する。
というわけで、STEINS;GATE 3話感想です。

どういう状態になっているか不明な物体に指を突っ込んで舐めてみるとか、科学者の姿勢としてはどうだろう?と思わないでもない。ゲルバナは、単に構造が崩れてるだけで食べても害は無いけど、もしヤバい物だったらどうするの!
舐めてみる前に、手であおいで匂いを嗅ぐとか、もうちょっと段階を踏もうぜ。
あと、「誰が変態のバナナなんて食べるもんですか」頂きました!ぜひ、悔しそうな顔でもう一度プリーズ!

うわぁ、オカリンの顔(゚Д゚)ウゼェェェ
とても、主人公の見せる顔とは思えんな……
講義で言い負かされた時の事を根に持ってて、ここぞとばかりに反撃してるな。
変態の想像した方が変態とか、小学生の喧嘩かよ!

変態と変態の争いを止めようとするのも変態。このラボ、変態ばっかりだよ(笑)
ただ、変態というのは通常と異なる者を指す言葉だし、このラボにおいてはむしろ世界的基準でいう変態の方が多数派を占めるわけで、つまりラボ内では皆変態では無いのか?等どうでも良い事を考えてみたり。

GJ!とか、所々に@ちゃんねらーの片鱗が……
呼ばれ方にしたって、クリスティーナとかは否定するくせに、牧瀬氏という呼び方はそのまま受け入れてたしねぇ。
紅莉栖って、天才で何でも出来るように見えて、実は色々抜けてるよね。

突然の出来事でも、まゆしぃだけはしっかり庇うオカリン、テラ紳士!
普段は中二病全開の痛い奴だけど、本質はとても仲間想いの良い人なんだよなぁ。
あと、コマ送りしてたら、紅莉栖が真っ先に逃げ出してるのな……
最初の火花が飛び散る前に、既に逃走体勢に入ってるんだが、どんだけ反応早いんだよ……

電話レンジ(仮)の機能がタイムマシンだと気付くまでの過程を端折り過ぎじゃないかなぁと思う。
アニメ一話の尺に収まるように短くする、原作未プレイの人にも電話レンジ(仮)の機能が分り易いような演出にするという意味では成功なのかもしれないけど、オカリンが機能を解明する時のカタルシスがイマイチ足りないかなぁと思ってしまう。
解凍状態にあったジューシーからあげNo.1が冷凍されたのは、冷凍機能ではなく冷凍状態に「戻った」のだという発想の転換は結構好きだったのだが。

ラージハドロンコライダーたんって……
機械萌えとか、工場萌えとかそういう類の話なんだろうけど、流石に理解の範疇を超えるわ。
最新技術の粋を集めた機械を見て、その洗練されたシステムに魅せられるみたいなのはあるかもしれないけど、粒子加速器に萌えるのはレベルが高過ぎる。

ダルの「オカリ~ン!!」にワロタwww
神妙な顔して歩いてるけど、しれっと食い逃げしてるという……
この牛丼食べてる所のモデルってサンボだろうけど、あそこって店内で喋ったりして大丈夫なんだろうか?
何か「一見さんお断り!」という無言の圧力を感じるから入ったこと無いんだよねぇ。

ジョン・タイターのメアド_Get!
ただ、@ちゃんねるで祭りになっているスレにメールアドレス書いたりしたら、とんでもない数の迷惑メールが届きそうな気が……
階下のブラウン管テレビ屋から着信音が連続して聞こえてきそうだぜ。

まゆしぃの牛すじって何かエロいよね? ……いや何でもない、忘れてくれ。
何か見てたら、おでん缶食べたくなってきた……
何というか、値段も安いし使ってる原料とか考えてみても、そんなに特別美味しい物じゃないんだけど、何か食べたくなるよね。キャンプで食べるカレーみたいなものか。

ゼリーマンズレポートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
かなりの確率で死亡するであろう事が分かっているのに、よく人体実験とかやるよね。こぇぇぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あと、ラボにあるPCだけでSERNをハッキングするとかやっぱスゲーよ。流石スーパーハカー!
後々タイムマシンの修理とかもやっちゃうし、実は相当優秀な人材だよな。
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/619-39f05245
シュタインズゲート第3話『並列過程のパラノイア』の感想レビュー
電話レンジ(仮)はタイムマシンだったんだ!な、なんだってー!?回だと思ったら、ダルがSERNにハッキング完了ですと!?尚且つ人体実験まで行っていたとか、なにそれコワい!回でした。
一体どういう事なんだってばよ、ポールw
※富士見ドラゴンブックの小説版全2巻
[2011/04/21 17:44]
URL
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
STEINS;GATE 第3話「並列過程のパラノイア」
ゲルバナナは時間跳躍をしたのか?
騒然とするラボに現れた紅莉栖。
倫太郎に自分が死んでるって言われたことを気にして来たようです。
すぐにバナナと電話レンジ(仮)に興味を持つのが探求者らしいですね。...
[2011/04/23 23:25]
URL
SERA@らくblog