
グッドスマイルカンパニー 戦場ヶ原ひたぎのレビューでござい。
発売からちょっと経ってますけど、なかなか撮影する暇が無くて、やっとレビューですわ。

全体像はこんな感じ。
このフィギュアは、持ち上げているスカートから文房具が落ちて来ているポーズと、両手にホッチキスを持ったポーズの二種類が差し替えられる仕様になってます。本当はもっと大量の文房具が落ちて来ている状態になるんですが、とある事情(後述)でこんな状態に。

ツン成分多めのキャラなので、あおりの方がしっくりくる感じ。
すました顔と相まって、阿良々木さんをおちょくっている様が容易に想像出来ます。
アイプリントも綺麗で、結構顔も似ていると思います。
前面と背面。
どの方向から見ても破綻の無い綺麗なフォルム。流れる髪から制服の皺まで細かい所もしっかり作られてます。
顔が横を向いているので、視線を入れる形にするとポーズが限られてしまうのがおしい所。
もう少し前よりの斜め向きだと、個人的にはもっと良かったと思います。

レッツ!パンツオープン!
パンツまで文房具柄とは、ガハラさんは徹底してますな。
こんな柄のパンツが市販されているとは思えないので、オーダーメイド品?
そんなに食い込んでいる感じではないですが、一本スジが入っていて、そこはかとないエロスが……
ホッチキスを持たせるとこんな感じ。
個人的にはこっちの方がすっきりして好きですな。ホッチキスを持って戦闘態勢になっている方が、ガハラさんらしい気もしますし。
スカートが差し替えパーツなので、当然キャストオフしてパンツ丸出し状態にも出来ます。
すました顔とのギャップがエロいすなぁ。
ガハラさんって、本編で阿良々木さんに着替えシーンを見せつけてましたけど、あれは阿良々木さん相手だからなのか、それとも相手構わずの痴女なのか……
個人的には、本当はとても恥ずかしいけど、阿良々木さんの気を引く為に、気持ちを押し殺して演技していたという可能性を推したい。
付属の文房具類のクオリティもとても高いですわ。
かなり小さい小物類なんですけど、きっちり塗り分けられてます。
で、後述すると書いた理由なんですが、スカートから落ちてくる文房具を組立ようとしたら折れましたorz
小さい部品が、複雑に組み合わさって三次元的な構造になるんですが、ひとつひとつの文房具をくっつけているのは殆ど点のような面積しか無く……組み立てようとして力を入れたらポッキリ……
もし、これから組み立てるぜい!という方が居ましたら、くれぐれも力加減にはご注意を。
後悔先に立たず!
スポンサーサイト