fc2ブログ













☆Twinkle☆Girls☆ レビュー

ラジオ会館

本日は☆Twinkle☆Girls☆に参加する為に、東京に行って参りました。
東京に行くなら一度は寄らないとね!という事で秋葉原。何かもう秋葉原に来たらラジオ会館を撮るのが自分の中で恒例行事になりつつあります。建て替えになると寂しくなるなぁ。

デコトラ

とらのあな目指して歩いていたら、デカい広告用のトラックが。
アップで撮り過ぎて全体像が分からなくなってますが、学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADと同じような感じのトラックでした。最近宣伝に広告トラックを使うのが流行ってるのか?

とらのあなとラジオ会館をちょっとぶらっとして、いざ☆Twinkle☆Girls☆の会場へ!
会場時間まではまだ時間がありましたが、入場順が来場順という事で、ゆっくりしている暇は無いのです!

☆Twinkle☆Girls☆ 会場
で、こちらが会場の東京フィルムセンター映画・俳優専門学校。
西葛西駅自体始めて来ましたが、駅から歩いてすぐなので、簡単に見つかりました。
会場に着くと、まだ別のイベントをやっているようで、チケットの裏面に整理番号を書いてもらって、4時半にまた集まって下さいとの事。しょうがないので、近くのゲーセンで時間潰し。

4時頃にもう一度行くと、既に結構な人が集まってました。
会場に入ると、物販と一般スペース、優先スペースに分かれていて、自分は優先権が当たっていたので、優先スペースへ。
ステージ左端の方ですが、最前列Get!!
ステージまでの距離は1mか2m程度。相当近いです。優先権が当たってヨカッタ!

最前列の席を確保したら、物販列へ。
CD購入特典のサイン会は、CD1枚購入につきサイン1枚という事でしたので、自分はCD2枚とTシャツを購入。
目的のブツを購入し、しばらく待っているとブー!とサイレンが鳴り、いよいよ開演。

OPは、CDに収録されているオリジナル曲を8人全員で。
各々の格好は、下に載せている撮りおろしフォトと同じなのですが、個人的にこの格好はかなりツボですな。
全員絶対領域が眩しいぜ!
ミニスカートの下には当然アンスコ的な物を履いているんでしょうけど、なまじステージに近い分、がっつり見ちゃいますな。
その中でも、やっぱりキタエリが良いですたい。
アレンジTシャツで肩を露出してたり、黒のニーソとミニスカートの間に輝く魅惑の領域が……
はぁ……眼福ですたい。

全員でのOPが終わったら、それぞれのソロパートに突入。
トップバッターはまなびーさん。
OPのオリジナル曲の振付を担当された自称ダンスマスターという事で、流石のキレのあるダンス。
観客に腰と肩を揺らす振付をリクエストされてましたが、普段踊る事なんてないオタ共にあの踊りはかなり難易度高いです。
腰と肩を同時に動かしても、サンバのリズムというより壊れたロボット的な動きにしかなりゃしない……

その後も各ソロパートが続きまして、一夜限りの☆Twinkle☆Girls☆ラジオや、アニソンメドレー、プレゼント抽選会等の企画が続々と。
☆Twinkle☆Girls☆ラジオでは、☆Twinkle☆Girls☆に言わせたいセリフという事で、各人が送られてきたメールでリクエストされたセリフを言う事に。
トップバッターは、手本を見せるという事で、いきなりキタエリ。
セリフの内容は、テンプレ的なツンデレセリフでしたけど、流石キタエリ。
見事な萌えボイスを披露して頂きまして、テンションMAX!!今までアニメやゲームとかで似たようなセリフを聴いた事がある気がしますが、やっぱり生で聴くと破壊力が違いますな。
プレゼント抽選会では、出演者の衣装の一部とか、直筆お手紙付きのプレゼントとかが景品に!
無茶苦茶欲しかったですが、さっぱり当たりませんでした(涙)
まぁ、優先入場権が当たっただけで運が良かったわけですから、それで我慢するしかないです。
もし、キタエリの衣装の一部とか当たったら、真空パックして保存するんだが(オイ)

ライブは、3時間の長丁場という事で、プレゼント抽選会が終わった所で、前半戦終了。
トイレ休憩を挟んで、後半戦スタート!
後半戦はいよいよキタエリのターン!!
「SOME ONE ELSE」から始まり、続々と神曲が!
特に、「My Soul,Your Beats!」から「らせん」に繋がった当たりで体力をごっそり持って行かれました。
また、「明日へ~shinig future~」が生で聴けたのは良かったですな。この曲は凄い良曲だと思うんですが、かなりレアな曲なので、生歌で披露したのは、今回が初めてなんでは無いでしょうか?

そうこうしている内にED。最後は、オリジナル曲のOPとEDを全員で披露して終了。
UOを12本持って入ってたんですが、綺麗に使い切って終わりました。

☆Twinkle☆Girls☆ 撮りおろしフォト☆Twinkle☆Girls☆ 撮りおろしフォト サイン
☆Twinkle☆Girls☆ CD☆Twinkle☆Girls☆ CD サイン
自分は、CD2枚購入で2回サインして貰えるという事で、撮りおろしフォト裏面と、CDのレーベル面に書いて頂く事にしました。この時に、キタエリと話す機会があったので、「エリエールは何日目ですか?」と訊いて、「1日目だよ」と教えてもらう事に成功。自分も1日目参加なので、サークルチケットが役に立つ時がキタコレ。

個人的に、☆Twinkle☆Girls☆はキタエリの生歌がたくさん聴けてとっても楽しいイベントでした。
今回の一夜限りじゃなくて、ぜひアーリーウイング恒例の行事として、年一回とかでやっていってもらいたい所です。
スポンサーサイト



[ 2010/11/07 23:17 ] 声優 喜多村英梨 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/493-1c399c1b