
真奈美結構好きだったんだけど、恋愛脳過ぎるのがなぁ……
というわけで、あそびにいくヨ 11話短縮感想です。
最終決戦を前にして切羽詰まっている状況なのに、相変わらずアオイの告白を促そうとする真奈美。
もう相思相愛の間柄なら、最終決戦前のひとときを……という展開も分かるんだが、告白するかどうかでもめるのは……
それが原因で迷いが出て、騎央や自分達が死んじゃったらどうするの?
とりあえず、目の前の事態に集中して、生きて帰ったら告白すると決めれば良いじゃん。
何?それ死亡フラグ?
原子を自由に組み替えてミサイルをシャトルに改造出来るような科学技術を持っているくせに、燃料注入はアナログなのか……
燃料も一緒に組み合わせて、最初から燃料を満載している状態で構築すれば良かったのでは?
超科学設定が多いのに、細かい制約の説明が無いから、緊迫感が出ないよなぁ。
スポンサーサイト