
遂に最終回、芳佳が立派に主人公してますなぁ。
というわけで、ストライクウィッチーズ2 12話(最終話)短縮感想です。
魔力使い切った詐欺がなぁ……
限界を迎えた状態から、仲間の絆と根性で復活という流れは嫌いじゃないんだが、さんざん「魔力を使い切った」って言っておきながら、特に説明も無く復活するのは……
ネウロイがもっさんを取り込んだ後に、ちゃんとしたシールドを張れた所とかもご都合主義過ぎるような。
まぁ、この作品は「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」というキャッチフレーズが示す通り、ズボンを履いて飛び回る女の子を愛でるのが正しい楽しみ方だと思うので、シナリオが強引でも良いか。
魔力はグレンラガンの螺旋力みたいなものと思えば良いんだよ!
結局ネウロイの正体も不明のまま、他の地域に残った巣も放置のままなので、続編の可能性はあるんだけど、芳佳の魔力が無くなったのがなぁ。
各キャラの名前テロップ付きシーンなんかも流れたし、続編があるとすれば、501以外の部隊になるのか?
まぁ、今回のご都合主義を見れば、ネウロイ出現→皆を守りたいという想いで芳佳の魔力復活!という流れで3期突入というのも考えられるが、果たしてどうなることやら。
このまま終わりって事は無いよね?
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/447-e2c5bdfb
(アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】クチコミを見る
この作品は我々の予想を超えるものが展開されることはない。あくまでも、想像している範疇を脱しない範囲で物語が展開されていくのです。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを...
[2010/09/28 16:01]
URL
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人