
唯が自由人過ぎる……
というわけで、けいおん!! 15話感想です。

あずにゃんテンション高い。
文化祭でのライブを楽しみにしているようだけど、文化系の部活って三年生がそんな時期まで参加してるの?
体育系の部活だと、夏の試合が終わったら引退というのが普通な気がするんだが。

むぎの弁当豪華だなぁ。
スタミナ付ける為というより、単にブルジョワなだけにしか見えん。
しれっと、お味噌汁も付いてるけど、どうやって持ってきたんだ?水筒の中?

さわちゃんが磯臭いと言うから、てっきりイカスミかと思ったら、昆布とひじき……
健康には良いんだろうけど、デザートに入れるものじゃないよね~
どんな味がするのか気になる。甘いのか?
厳しいコースってそういう意味かよ!
距離も4、5km、心臓破りの坂意外は殆ど平坦な道ばかりだし、そんなにキツいコースじゃないような。
コースの周りにある店に釣られるのなんて唯ぐらいのもんだろ。

昼飯までに冷えて固まったのか。お餅は弁当には向かないよなぁ。
そもそも、ビニール袋に入っていたはずのお餅がどうやって憂の鞄に紛れ込んだのか不思議な所だ。

唯、作り過ぎ……
何かもうテルテル坊主というより、クリスマスとかの飾りみたいになってる……

待ってた澪。
純ちゃんに一緒に走ろうと言われて頷いたはずなのに、何時の間にか華麗にスルーされている……
澪的にも、下級生トリオの間に入るより、軽音部の仲間と居る方が良かったんだろう。

たかだか4、5kmのマラソンに給水所は大げさでは?
それに、コース中盤辺りなら分かるけど、ゴール手前にあっても意味無いような……

へばる唯。
歌いながら走るって、どう考えても逆効果だろ!余計疲れるわ!
唯を走らせようと思ったら、ケーキを目の前にぶら下げるようにしたヘルメットでも被せたら良いんじゃないか?

憂は本当に良く出来た妹だよなぁ。
それに比べて駄目な姉…… まぁ、唯がこんなんだからこそ憂がしっかり者になったのかもしれない。

スロー逆再生ワロタ。
唯が某ファミレスアニメのOPよろしく「わんわんお」って言ってるように聞こえるわ。

何かもうむぎが顔芸担当になってるな……
唯もこれだけ全力疾走出来るなら、全然体力余ってるじゃないか!

あの犬神家みたいな海老反り状態から、こんな高速ローリングって凄くないか?
ターミネーター2の終盤で、シュワちゃんが液体窒素満載のトラックから飛び降りる時を思い出した。

一人唯を探し続けるさわちゃん。
良い先生なのに、可哀想過ぎる。誰か携帯か何かで知らせてあげようよ……
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/372-cabdb0d1
けいおん!! 第15話「マラソン大会!」
夏休み明け。
あずにゃんが、うおっ眩しっ!(笑)
学際ライブ楽しみでしょうがないんですね♪
でもその前に待ちうける地獄のマラソン大...
[2010/07/19 22:39]
URL
SERA@らくblog