NEEDLESS BD8巻レビューです。
ジャケット絵は、クルスとアルカ。アルカ姉さんがエロくて良い感じ。
この格好で履いてないって反則だよね?
付属のシールはクルス。
収録話数は第15話「第四波動」と第16話「アルカ・シルト」。
遂にこの巻からアルカ姉さんが本格参戦です。

梔ェ……
ブレイドがパンチラは別腹と発現する事は当然だが、内田とギド博士が涙を流して賛同している姿に若干の違和感が……
内田とギド博士って、そんなにエロに貪欲なキャラじゃなかったよね?
まぁ、ギド博士の場合、リリステンプテーションで香澄さんといちゃついてる夢を見てたから、何とも言えないが。

第四波動。この絵を見ると、佐天さんのコラ画像を思い出しますな。
作画遊びすぎ(笑)
15話は、内田やギド博士の顔芸や、ブレイドVS左天の超作画(ある意味)等、先進的な試みが……
あと、ブレイドがフラグメントを覚えてきたキャラの一覧の中に見慣れぬ顔(セトとセツナの間)が……誰?カフカ?こんな顔だったっけ?
佐天の能力「第四波動」の説明の中で、カンダタストリングを粉砕した事だけ省かれてる。
まぁ、絵的に見て、熱エネルギーを吸収→カンダタストリング凍結→粉砕って流れでしょうけど。
二次元作品では、凍らせれば固い物でも粉々に出来るっていう描写が多いですけど、実際そんな事ないよね。
カンダタストリングも神にしか切れない糸のはずなのに、どんどん弱体化していく……

普段喋っているあの口の中の何処にプリンター機能が内蔵されているのだろう……
遂にアルカ姉さんの素顔が公開。
仮面割れる前から、視聴者的には髪色とかでバレバレな気がしますけど、まぁその辺は気にしない。
普段は頭の切れるクルス君も、まさか自分の目の前で死んだと思っていた姉さんが生きていたなんて思いもしなかったんだよ、そう思おう。
やっぱりアルカ姉さん良いですなぁ。履いてない格好でそんなに動きまわると見えちゃいますよ?
特に反応してないし、ブレイド的には、アルカ姉さんは趣味の範囲外なんだろうか?
一応セツナと同い年なのに。

クルスは自分が助けたのだから、殺す許可を取れ!とアルカの攻撃を止めるブレイド。
何だかんだ言いながら、クルスを助ける辺り、ブレイドってツンデレだよね。
聖リリィ学園の秘密の方は、山田の局部を未央に見られてしまい、おできであると言い訳→じゃあ良く効く薬を塗ってあげるよという展開。
字面だけ読 むと、なんじゃそりゃですよね……
未央がクルスのおできに薬を塗っている所なんか、画像だけ見るとアレな行為中にしか見えない……
セツナや梔にも女装がバレてしまった山田。
失踪したアルカを捜す為に学園に潜入したと理由を話してとりあえず、難を逃れるものの、この後どうなるのか。
次巻以降で、アルカ姉さんの艶姿にも期待したい所。
オーディオコメンタリーは、キタエリ&遠藤さんのお馴染みのコンビ+ゲストとしてアルカ役の伊瀬茉莉也さん。
茉莉也さんの地声と、アルカの声がかなり違いますなぁ。
地声は結構可愛い系の声なので、凛々しい感じのアルカとは印象が違います。
キタエリがオーディオコメンタリーの収録があると聞いたのは収録当日との事。
それで良いのかマネージャー……
茉莉也さんがNEEDLESSのキャラの中で印象に残ったキャラが未央という事で、「未央た~ん、ぱぁーんち!」とお試しセリフ。かなり可愛いですわ。茉莉也さんの未央もアリですな。
アフレコ現場の椅子にレギンスのラメがくっついたり、リュックのラメが剥がれたり、茉莉也さんはラメに呪われているのでは……
スポンサーサイト