
純粋に音無が凄いと思います。
というわけで、Angel Beats! 9話感想です。

ゆり「私のせいね……」
まさにその通りだよ!angel playerを弄る時に何故クライストを連れていかなかったのか意味分からない。
今回クライストと一緒に派遣したという翻訳が出来る面子を使わなかった理由も分からないし、ご都合主義過ぎる。

TK英語駄目なのか!
アレか、外国の方じゃなくて、外国かぶれなだけか!

うん、今日もユイにゃん可愛いなぁ。
それはさておき、天使を本当に無力化したいのであれば、angel playerを弄って能力を封じた上で、監禁すれば良いんじゃないのか?
まぁ、SSSにそこまで非人道的な作戦が出来るかどうかという問題はあるが。

ふと気になったんだが、トンネルを照らしているこの明かりは何だろう?
元々あったトンネル内部の照明が生きていたのか?
まぁ、真っ暗だと話が進まないし、絵面的にもアレだからという演出上の都合な気がするが……

頭を打ったりすれば時間が経ってから痛み出すというのも分かるんだが、この色じゃ明らかに相当内出血してるだろうし、普通に痛くて気付くと思うんだが。
事故から暫くは脳内麻薬で感覚欺瞞されていたという事なんだろうか?

DQNは本当に害悪にしかならんなぁ。
自分に代わりが出来るわけでもなく、代案があるわけでもないのに、とりあえず反対だけはするという。

妹が死んでから短い時間しか医学を勉強してないのに、突然の事故に遭遇してこの対応力。
見ず知らずの人に対しても献身的に治療しているし、音無凄過ぎ。

水を無駄にした者を罰するでもなく、自分の分を削る事で皆をまとめる。
音無の背中に後光が見える……
何この聖人君子!あなたが神か!

よくドナー協力を呼びかける教育ビデオみたいな物があるけど、代わりにこの回を流しておけば良いんじゃないだろうか。
受験に向かう学生ばかりが集まっている状況だから、全員がカードを持っていても不思議じゃないし、これはいい演出だと思う。

音無と天使が協力してSSSのメンバーを成仏させて行くという目的が出来たけど、その実現の為の手段として、天使に敵役をやらせるというのがイマイチ効率が良い方法とは思えないのだが。
いっそのこと、SSSのメンバーにもネタばらしして、全員に協力を仰いだ方が早いような気がする。
そっちの方が全員の過去話を早く聞けて、成仏への条件も分かるだろうし。
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/321-1e92a7e1
(アニメ感想) Angel Beats! 第9話 「In Your Memory」
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
私はこれまで、ゆり達が本当に肉体の死を迎えたのかについては疑わしいと繰り返してまいりました。なぜなら、彼女達の人生が破滅的であったとしても、死ぬ瞬間の描写がなかったため、それは確定したものでは
[2010/06/01 23:56]
URL
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
音無の生前の過去のお話後編と解決への始まり。でも、な~んかこのアニメの結末がちょっとBED展開になりそうな予感がしてきた気が。 Angel Beats!第9話『In Your Memory』
分身した天使たちを1つに戻した影響!!!
元のかなでに戻るか、それとも残虐非道な存在になるのか…。
その答えは、閉鎖されてる医務室で...
[2010/06/06 01:28]
URL
シュージローのマイルーム2号店