
彼方凄い顔…
もはや改造された画像だと言った方が信じる人が多そうなレベル。よく公式で流れたな。
というわけで、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 8話感想です。

「漏れちゃう…」
まさか、彼方のおしっこ我慢ネタで1話まるまる使うとは思わなかった。
女性キャラのトイレを我慢する描写をここまでしつこく描写する作品は中々無いぞ。良くやった!感動した!

「本営直通高度緊急非常事態用指令伝達回線保守確認任務…」
緊急連絡用の電話が故障していないか確認するのが目的なら、予め時間を決めてやれば良いのに…
非効率的極まりない。まぁ、そのお陰で彼方のトイレを我慢する姿が見れたんだから良しとする。
戦闘中の伝令手段がラッパという事から予想は付いていたけど、やっぱりこの世界では電話は相当珍しい物みたい。
戦略拠点の緊急連絡用に黒電話が一つあるだけだから、戦車とかの伝令手段としは、ラッパに頼らざるをえないわけか。
戦車とかを作れるだけの技術レベルがあれば、無線ぐらいどうにかなりそうなもんだが…
現在使われている兵器は、過去の文明の遺産を掘り起こした物とかだったりして。

まな板が入ったサンドイッチって…
サンドイッチを作る上で、まな板を使うとすれば、パンの耳を切り落としたり、ハムや野菜、卵なんかを切る時ぐらいだと思うんだが、何をどうすればまな板が入るんだろうか?
彼方や暮羽が来る前の砦の食糧事情はかなり酷かったんだろう…


洗濯物の山に突っ込んでしまい、頭にパンツを乗せている司祭様と、それを見て誤解しているであろうユミナさん。
司祭様良いキャラしてる。


ユミナさんに、夕食抜きと告げられて、ショボーンとする司祭様ワロタ。
なんかもう、司祭様が可愛く思えてきたわ。
普通、修道女のユミナさんより、司祭様の方が上の立場だろうに、家事全般の主導権を握られているから、完全に立場が逆転しているな。


軍服が濡れてしまったため、ユミナさんが持ってきた服に着替えた彼方。
フリフリで女の子っぽい感じだが、デザインと色遣いがおかしいよなぁ。
やっぱり、ユミナさんは美的センスが可哀想な人なんだろう。
このガキンチョ、彼方に惚れたな…

まさか、彼方の「らめぇ~っ!」で閉めるとは…
今回は、彼方の顔芸回だったな。
梨旺が出た電話の相手は誰だったんだろうか?
梨旺と面識があるみたいだったけど、もし彼方が出たらどうするつもりだったんだろう、相手のおっさん。
イリア皇女と親しい間柄だったみたいだし、国を助けてくれって言われるという事は、梨旺は王族関係者とかだったりして。
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/203-4ab49b2c
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話 「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」
電話番って一人だと妙に大変ですよね。カナタはよく頑張りましたが、結果的には…。
[2010/03/06 23:33]
URL
つれづれ
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第8話
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト1 【初回生産限定】第八話「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」その時、カナタは椅子に座り、じっと堪え続けていた。割れたビン、濡れた洗濯物。荒れた食堂の様子は、カナタに反省と後悔の気持ちだけを植えつける。あの時ああしていれば、この時我慢してい...
[2010/03/07 06:36]
URL
日々“是”精進!
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話 『電話番・緊急事態ヲ宣言ス』 感想
この世界の技術レベルがどれくらいなのか、気になるところです。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話 『電話番・緊急事態ヲ宣言ス』 の感想。
[2010/03/07 10:26]
URL
メルクマール