

NEEDLESS BD3巻はジャケットも特典シールもディスク。
収録話数は、5話「シメオン少女部隊」と 6話「ゴルディロックス」。
この巻から少女部隊が本格参戦ですぜい。

今回から、BDのキャプに挑戦してみました。
めんどくさいけど、やっぱり画像綺麗。

セツナのディーンドライブ・FHの演出もBDで見ると凝り具合が良く分かる。

イヴのエロいシーンもバッチリよ!




地上波放送時は、作画崩壊だ何だと騒がれた独特な作画もそのまま収録。
やっぱり、これはギャグと動きを優先した結果なんだろう。






6話のゴルディロックスの方は、アホエロいシーンが満載です。ご馳走様です。




BDキャプついでに、例のEDもキャプってみた。
本当は1巻についてくるノンクレジットEDをキャプしたかったけど、それだと、また1から準備しなきゃならんので断念。
誰か簡単にBDキャプが出来る方法を教えて下さい。



聖リリィ学園の秘密は、クルスが保健室で休もうとする所から。
何故か、ベッドに潜り込んでクルスと添い寝しようとする梔や、体温を測るためにクルスの尻に体温計を刺そうとするセツナが見れます。
何か、エロ要素というより、ギャグ要素の方が強くなってきたかも。
その内、アルカ姉さんも出ないかなぁ。
今回のオーディオコメンタリーは、6話のゴルディロックスで、キタエリとプロデューサーの大胡さんのお二人。
プロデューサーさんがいるという事で、スタッフ側の裏話が…
ゴルディロックスは本来放送する予定になかったとか、イヴ役のオーディションの時に、お偉いさん達がどういう評価をしていたかとか、秋葉原メイドカフェのイベント時にデロドロンドリンクをメニューに入れようとしていたとか。
個人的には、女体乱舞なシーンの時に、女性声優陣がどういう反応をしていたかという所が一番面白かった。
4巻のオーディオコメンタリーは、キタエリとゲスト声優(誰か不明)でやるそうです。
スポンサーサイト