
暮羽のパンモロ、Yeahー!
というわけで、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3話感想です。

暮羽、ぬいぐるみを抱いて寝るとか、やっぱりまだ子供っぽい所があるなぁ。
普段は無理して強がってるんだろう。

フィリシアの部屋に飾ってあるこの手前の置物、カタツムリとカエルだよなぁ。
フィリシアって、両生類とかヌルヌルした生き物が好きなんだろうか?

まさか、こんな西欧風な世界観の作品でこんな和食が出てくるとは。
味噌は彼方の村から持ってきたって言ってたけど、魚の横に置いてあるカボスっぽいものとかどうしたんだろう?
彼方の村の郷土料理が味噌汁って、やっぱりこの世界、日本の未来が舞台なんじゃないだろうか。

シュコ、しれっと食事してるけど、普段はどうしてるんだ?誰か餌係とかいるんだろうか?それとも放し飼い?

このおみくじ、大吉は漢字で書いてあるけど、他の文章はアルファベット。
不思議な文化形態だよなぁ。煎餅もあるみたいだし、和洋折衷というか何というか。

この辺から、彼方の頬が紅潮して、視聴者敵には具合悪いんじゃないか?って思う所なんだが、小隊の誰も気付かんな。
もう少し小隊員の健康に対しても気を付けてあげようぜい。

このフィリシアのにやけ顔は、あなたも昔そうだったでしょ?ということか。
フィリシアは昔の梨旺を知っているようだし。


これって間接キスだよね。
暮羽は梨旺の事好きみたいだし、これを知ったら悔しがるだろうなぁ。


「雪…食べたい。」「分かった、待ってろ!」 「雪、雪、あるわけないだろー!」
梨旺も相当テンパってるな。お母さんの時のトラウマが原因か?

梨旺が教会関係の人間を嫌いになったのは、このエセ神父が原因だろう。
病気のお母さんを祈祷で治してやるとか言って、金だけ取っていったとかそんなところか。

三日熱(三日熱発疹)って本当にあるのね。
ただ、現実の三日熱は、熱は出ても比較的元気なようだし、ちょっと症状が違うか?

タケミカヅチの内部ってかなりハイテクな感じだな。
やっぱりこの世界、過去に大きな戦争があって、文化や技術が衰退したんじゃないだろうか。
どう見ても、この世界の技術レベルでは作れそうにないしなぁ。
コマンダー:フィリシア、ガンナー:暮羽、ドライバー:ノエル、通信手:梨旺、彼方っていう布陣でタケミカヅチを動かす展開が来るんだろうか?
後の戦争展開の伏線ですか?

梨旺の師匠が、彼方が昔会った憧れの人だったのね。
2人は同じ人に憧れて、トランペット奏者を目指したという事か。
今回もほのぼのしたまま終わったけど、今後もこのまま進むんだろうか?
個人的にはこの展開のままでもおもしろいから良いんだが、途中から戦争展開に入りそうな気がする。
タケミカヅチもあのまま起動せずってことはないだろうし。
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/129-1fa28956
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 隊ノ一日・梨旺走ル
死人を呼びさませ!!カナタのトランペット
[2010/01/24 14:42]
URL
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #3
【隊ノ一日・梨旺走ル】
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る
要らない物なんて無い!要らない音なんて1つもないのさ~♪
[2010/01/24 14:43]
URL
桜詩~SAKURAUTA~
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」
元気そうに見えて無理をしているというのはよくある話ですね。カナタが倒れて慌てるリオがかわいかったです。
[2010/01/24 14:46]
URL
つれづれ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 『隊ノ一日・梨旺走ル』 感想
カナタとリオの思い出の曲は『アメイジング・グレイス』ですが、なぜこの曲なのかな。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 『隊ノ一日・梨旺走ル』...
[2010/01/24 15:12]
URL
メルクマール
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#3「隊ノ一日・梨旺走ル」
「いらない物なんてない。いらない音なんて一つもないのさ」
先輩や上官は、後輩に迷惑かけられるためにいる!
今日も朝から下手くそな起...
[2010/01/24 18:16]
URL
ジャスタウェイの日記☆
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
今回はカナタとリオにスポットが当たったお話。
ほかの隊員たちは物資支給の受け取りで外出というのはうまい展開。
…支給品が届けられるのではなく、取りに行かなければならないというのがこの小隊の立ち位置を物語っているよう。
小隊の普段の生活は支給品に頼ってい...
[2010/01/25 16:35]
URL
のらりんクロッキー