
妹は見た!兄のにやけ顔を!
というわけで、おおかみかくし 2話感想です。

1話で退場した白石キャラ(小笠原)の家の前に置かれる狼の置物と八朔。
あの鎌の少女に殺された人間の家の前に置かれる事になってるんだろうけど、毎日、夜になると誰かしら殺されているし、町中置物だらけになりそう。
そもそも、そんなに大きな町じゃないし、すぐに全員殺されて、そして誰もいなくなった状態になりそう。

小笠原が急にいなくなったのに、誰も言及しないのは、そういう暗黙の了解があるからなんだろう。
朝霧さんが、不思議に思っていたのは、彼女も新しく町に来た人間で、その暗黙の了解を知らないからとみた。

ガム食べるか?って物凄く取って付けたような理由だな。
それに音楽聞くのに、今時テープってどうよ。この作品の時代設定って現代のハズだよな?

無音の会話。
この辺の内容が物語の核心部分なんだろう。
五十鈴は博士が好きだから近づきたいけど、櫛名田が近づくなって警告してる感じ?
最後の「絶対、守るから!」は、博士を鎌の少女から守るという意味だろうか?
となると、櫛名田は博士達の味方?

朝霧さん、オカルト好きだったのね。
不思議な事が大好きみたいだし、ハルヒと気が合うんじゃないか?この娘。

五十鈴の兄貴、かなり胡散臭い感じがする。
キャラに裏の顔があるような作品で、表面が無駄に良い奴ほど信用出来無い者はない。
女には誰でも優しいプレイボーイみたいだし、余計に信用出来無い。

目うるうすさせ過ぎじゃね?ハイライトが凄い動いてる。

こりゃフラグ成立ですな。後で、ドライブの約束も取り付けてるし、博士が一緒に来るのも拒んでるし、兄と妹同士でダブルカップル成立か?

五十鈴って旧市出身だったのか。旧市と新市の間で交流があるとは思えなかったら、引っ越せるとは以外。
旧市の人が新市の人をあまり良く思ってないっていうのは、実体験だったのね。

この雰囲気、もしエロゲーだったら、確実にやっちゃってる所だな。
まぁ、原作ゲームはPSPだけど。

この男は婚約者を鎌の少女に殺されたという認識でOK?
後でストーリーに絡んでくるんだろうか?

予告、五十鈴のスク水は良いんだが、五十鈴兄が博士を襲っているのは何デスカ?アーッ!デスカ?
登場した次の話数で、もう赤目暴走とか展開早っ!
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/127-18dcc40c
おおかみかくし #3
【衝動】
おおかみかくし 第2巻 [Blu-ray]出演:小林ゆう販売元:メディアファクトリー発売日:2010-05-25クチコミを見る
今回はサービスシーンが多かったですね♪
[2010/01/24 12:20]
URL
桜詩~SAKURAUTA~
おおかみかくし 第2話 兄妹
マナ「あたしなんてお兄ちゃんがお兄ちゃんなんだよ?」
こ、これはひどい・・・ 少なくとももし俺なら泣くww
[2010/01/24 12:44]
URL
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
おおかみかくし 第2話 「兄妹」 感想
先が読めるような展開なのですが、これはミスリードを誘っているのでしょうか。おおかみかくし 第2話 「兄妹」 の感想です。
[2010/01/24 13:47]
URL
メルクマール