
キタエリ出演作品今期2本目!
というわけで、ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 1話感想です。


テレビ番組風の導入部分。
これ何気なくテレビつけただけの人は番組名勘違いするよね。
原作の方の最初もこんな感じなんだろうか?
アニメオリジナルとしたら、結構凝った作りで良いと思う。

この人、舞台女優って顔じゃないよなぁ…
ていうか、どう見ても久本に見える。舞台女優なのに受け狙いの行動をしている辺り、スタッフもわざとだろうけど。

劇中劇の中で架空映画の紹介をするの図。
何かもう合わせ鏡的な構図になってる。
このアストライアの天秤、かなり拘った作りになってる。
テロップや後ろのセットの作り、出演者のバランス、番組進行の流れ等、どれをとっても本物っぽい。
実際にこんな番組が放送されていても何の違和感も無い。
それでいて、番組全体に流れる胡散臭さ。
TRICKに通じるものがある。
話は変わるが、この記事を書いている途中に、
TRICKの公式ホームページを開いたら、新作映画の告知が出てた。
5月8日公開だそうで。見に行こ。
おみくじがあったので引いてみたら中吉でした。
余談終わり。

嘘提供まで…
本当に芸が細かい。嘘CMまでやらなかったのは、尺が足りなくなるからなんだろうなぁ。

「どう、お嬢ちゃんは吸血鬼はいると思う?」
吸血鬼に「吸血鬼はいると思う?」と聞くなんて、事情が分かってる人から見ると愚かこの上無い。
この番組、証人や街頭インタビュアー等、しれっとミナ側の人が入り込んでる。

劇中劇の中で宣伝してる…
最初、この劇中劇用の架空電話番号かと思った。
電話したら、ちゃんと限定ボイスが聞けた。

いくら何でも乳揺れすぎじゃね?

ヴァンパイアていうか、カメレオンじゃね?
こんな姿でも、血を吸う為の牙はあるんだろうか?

キタエリキャラキター!
ようやくネリー(左)の登場。出番短けぇ!
公式ホームページにキャラ紹介が無かったので、どんなキャラかと思ってたけど、ミナお付きのメイドさんだったのね。

「ミナ・ツェペッシュの名において命ずる、貴様は死ね!」(嘘セリフ)
目が光るところといい、ギアスみたいね。

キタエリの出番が少ねぇ!と思っていたら、予告に登場。
化物語みたいに予告要員になるのか?
シャフトにしては珍しい絵作り。シャフトでヴァンパイアとかダークな題材を扱うんだから、もっとモノトーン多用、ベタ塗り的な色遣いになるかと思った。
ストーリー的にはまだ冒頭部分という事もあり、今後どうなっていくのか分からない。
まぁ、キタエリキャラの活躍を期待して視聴継続ということで。
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/102-f8008794
新アニメ「ダンスインザヴァンパイアバンド」第1話
コミックフラッパーにて連載中、環望原作のコミックをTVアニメ化。ヴァンパイアの女王ミナ・ツェペッシュと、幼い頃に盟約を交わした人狼の少年アキラは、日本に特区として建国されたヴァンパイア専用居住区『ヴァンパイアバンド』を巡る争いに巻き込まれていく。...
[2010/01/10 16:34]
URL
日々“是”精進!
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1話
「プロムナイト」を見ました。
吸血鬼は本当に実在するのか!?
今夜、あなたが目撃者!!!!!
え?このバラエティー番組は何?w
[2010/01/10 19:34]
URL
春の恋と月の魔法
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #1
【プロムナイト】
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 1巻著者:環 望販売元:メディアファクトリー発売日:2006-06-23おすすめ度:クチコミを見る
お前の血を吸わせろ!って事で吸血鬼アニメで良いのかな?
[2010/01/10 21:26]
URL
桜詩~SAKURAUTA~