fc2ブログ













スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター 21話 眠れ、地の底で 短縮感想

スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター 21話

合体変形機構って、リアルで考えると機体強度を損なうだけであんまり役に立ちそうに無いですけど、今話では合体、分離、変形が大活躍。アニメならではの展開ですな。
というわけで、スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター 21話短縮感想です。

スパロボに登場する敵の中でも屈指の糞野郎、アーチボルドも遂に年貢の納め時。
脱出機構を作動させて逃げようとした所を、チャクラムシューターで絡めとり、鉄拳粉砕。
R-2の武器としては、ハイゾルランチャーが主な物ですけど、あえて鉄拳粉砕にした事で、ライの怒りが伝わってくる感じで、良い演出だと思います。

SRXも、合体における強度が問題になる位なら、初めから合体状態の機体を作れば良いのでは?とずっと思ってましたけど、今話に限っては、合体分離機構があってあって良かった。
今後のスパロボで登場する時は、ゲッターのオープンゲットみたいに、気力130以上で分身効果みたいなのも付いてきませんかね?

次話は、ダイゼンガーVSスレードゲルミルの決着と、オウカ姉様回ですな。
オウカ姉様、エロ可愛いので生き残って欲しいんですけど、サブタイトルからして死亡フラグ立ってるんだよなぁ……
(というか、もう次話を視聴済みなので死ぬの知ってるんですけどね)
スポンサーサイト