fc2ブログ













スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター 20話 若き猛禽 短縮感想

スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター 20話

遂にゼオラの説得に成功し、ツインバードストライクが可能に。
というわけで、スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター 20話短縮感想です。

今回改めて思いましたけど、アラドのゼオラに対する説得ってやっぱり酷いな……
胸はあっても色気はなくて、子どもっぽいパンツで……って、それもう説得というか単なる悪口じゃん。
ゼオラがそういうのに直ぐに反論する分り易い性格だったから、自我を覚醒させるのに役立ったけど、普通なら余計にこじれてしまいそう。

石田三兄弟もといマシンナリーチルドレンは、やっぱりかませですなぁ。
さんざん馬鹿にしていたアラド達に、さくっとやられてますし。
ゲーム版でも弱かった印象しかないなぁ。
α外伝で戦った時は、マジンカイザーのターボスマッシャーパンチで撃破しまくってたなぁ。
マジンカイザーの装甲の前では、攻撃くらっても全然ダメージ無いし、命中率が多少低くても、時間かければそのうち当たりますしな。精神ポイント使うのが勿体無かったので、いつもそうやって倒してました。

スレードゲルミルが登場し、次話でいよいよゼンガー親分との決戦ですな。
ボス設定による強化を除けば、スレードゲルミルとダイゼンガーのスペックは同等レベルでしょうし、これが本当の決着になるわけですな。