fc2ブログ













STEINS;GATE(windows版)予約特典はコスプレパッチ 

STEINS;GATE コスプレパッチ

STEINS;GATE(windows版)の予約特典が公開。
その名も、「まゆりのトゥットゥルー光線が発動!? 能力の効果によってコスプレせざるをえない! パッチ」。
名前長いよ……

要はキャラの立ち絵をコスプレ状態に変更出来るパッチという事らしいです。(イベントCGは変化無し)
公式ホームページのシルエットを見る限り、ルカ子は星来、ダルはジョジョだろうけど、肝心の紅莉栖のコスが分からない。
可愛らしい感じだったり、露出度高いコスだったら良いなぁ。

キャラの立ち絵がコスプレ姿になると、緊迫感が著しく損なわれると思う(特にラストスパート入ってから)ので、あくまで2週目からのお楽しみ要素ぐらいに考えていた方が良いと思います。
windows版が初プレイという方は、パッチの使用は2週目以降にする事を強くお薦めします。
あの感動のストーリーを台無しにするのが勿体無さ過ぎる。

シュタインズゲート windows版 追加要素公開

シュタインズゲート

発売が2010年7月30日(金)に決まった(予定ですが)シュタインズゲートのwindows版の追加要素が公式ホームページで公開されました。

追加要素は、イメージソング&プロモーションムービー、新規イベントCG、立ち絵の追加等。
これでようやく4℃の顔が判明(笑)

ニトロプラスのホームページには、これらの他にもwindows版ならではの追加要素をもう一つ用意しているとの事ですが、一体何だろう?
個人的には、トゥルーエンド後の追加エピソードとか欲しい所ですが、シナリオ追加は無しって書いてあるしなぁ。
コンシュマーからPCへの移植という事で、エロへの規制が緩くなるわけで、CHAOS;HEADの下着パッチのような物が出たり……するわけないか。

windows版の発売に合わせて、新しい応援バナーが公開されたりしないかなぁ。
公開されたら、TOPにデカデカと貼るんですが。

【ネタバレ注意!】シュタインズゲート トゥルーエンドクリア

シュタインズゲート

警告!!これより記述する内容は、ゲームのネタバレ情報を含みます!
まだ、ゲームをプレイしていない人、プレイしているけどクリアしていない人は回れ右をお薦めします。
ご覧になる場合は自己責任で。


あぁ、紅莉栖可愛いよ、紅莉栖…
冗談はさておき(紅莉栖が可愛いのは本当ですが)、シュタインズゲート トゥルーエンドクリアしたぜい!
いやぁ、素晴らしい良ゲーだった… オルタと良い勝負かもしれん。

シナリオの林さんの構成力には脱帽!
伏線だと全然思っていなかった事や、ゲーム開始時点の出来事で殆ど忘れていた物なんかが、伏線として回収されていき、クリアし終わった後には一本の線で繋がった印象。

序盤から中盤にかけての、Dメール実験なんかは、日常シーンを描くのがメインだと思っていた。
それらの内、いくつかは重要な分岐点になるんだろうくらいには考えていたけど、後でその改変一つ一つを戻す展開になり、キャラ1人1人の心情を掘り下げるツールに使うとは…

それぞれのキャラの掘り下げも見事と言う他ないね。
鈴羽の遺書の場面なんか、鳥肌が立ってしまった。
鈴羽とミスターブラウンの過去話でしんみりしていたら、実はブラウンがSERNの手先だったりと、意外性にも事欠かない。
どのキャラにも、重要な場面があり、一人でも欠けていたら、話が成立しないほどガッチリと構成されてる。

VR技術とか、カオスヘッドとの関係する展開もあったけど、カオスヘッド制作時点で、シュタインズゲートの構想はあったんだろうか?

殆どの伏線が綺麗に解決しているんだが、一つだけよく分からない伏線がある。
萌郁ルートで、綯が萌郁を刺した後、オカリンに15年後に殺してやるって言ってたけど、アレってどういう事なんだろう?
確かに、β世界線のオカリンは15年後の2025年に死ぬ事になってるけど、それを綯が知ってる訳はないし…
2025年のオカリンの死因が綯によるものという事何だろうか?

紅莉栖エンドをプレイした後から、どうにか紅莉栖を救えるエンドを望んでいたから、トゥルーエンドには大満足。
1回失敗してから、ムービーメールを見て鳳凰院凶真として復活する展開は、オカリンの成長が垣間見えて盛り上がったわ。

シュタインズゲート トゥルーエンド
トゥルーエンド時点で、紅莉栖はオカリンを命の恩人として認識しているし、朧気ながらα世界線での記憶もある。
これなら、そう時間がかからずに、以前の関係を取り戻す事が出来るだろう。
ぜひ、「シュタインズゲート らぶChu☆Chu!」として続編を出して欲しい!
紅莉栖たんともっとラブラブしたいよぉ~(オイ)

いやぁ、良ゲーいや神ゲーだった!
プレイしていない人は今すぐ買え!Xbox360を持ってない?本体ごと買うのだ!絶対後悔しない!

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)
(2009/10/15)
Xbox 360

商品詳細を見る
神ゲー!!
持ってない人は、Xbox360ごと買うべき!!


STEINS;GATE ドラマCD α「哀心迷図のバベル」ダイバージェンス0.571046%STEINS;GATE ドラマCD α「哀心迷図のバベル」ダイバージェンス0.571046%
(2010/03/31)
ドラマ今井麻美

商品詳細を見る
紅莉栖視点の物語?
なら買うしかないじゃないか!