
髪切った?
というわけで、ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 2話感想です。

「ドラキュラってホントにいるの?」
このモブキャラの声、キタエリだな。




ちょっ、おまっ!
色々と危ないオープニングだなぁ。コマ送りしても一応完全ガードだったけど。(オイ)
曲も何か聞いたことがあるなぁと思ったら、フレンズのカバーだった。1985年の曲とは思えないほど、アレンジが効いてて、映像の雰囲気とも合ってる。

後で、ミナのほぼ全裸が流れるのに、パンチラは無し。
どういう基準ですか?高校生はダメだけど、見た目幼女はOKって事?

この作品、目のアップのカットを多用するな。細かい感情表現を強調するためだろうか?
目は口ほどに物を言うって言葉もあるくらいだし。

「やーい、意気地なし。」「じゃぁ、いっちまって良かったのかよ?」
最近の作品の主人公にしては、珍しく鈍感じゃない。
イケメンだし、声は中村さんだし、こりゃモテるわな。

頭隠して尻隠さず。
この後、声をかけられてビクゥッってしてるから、これで見つかってないつもりだったんだろうなぁ。
ヴァンパイアの女王なんだから、コウモリに変化して空から監視とか出来無いの?

やっぱり、ヴァンパイアの女王ともなると、人間とは感覚が違うんでしょうね…
想い人の前に登場するのに、何故そんな格好…

スカートの裾を踏んづけてこけるミナ。
やっぱり、外出するなら護衛が必要だよ、この娘。
ヴァンパイアの能力が有るとはいえ、色々危なっかしい。

ミサイルの大きさの割に、威力が低すぎません?
もっと、その辺のビルのガラスが全て割れたり、爆風で二人が吹っ飛ばされたりしてもよさそうな気がする。

「妾の裸を見て理性を保つ自信が無いか?」
ハイッ!有りません!!





エロッ!
乳首も乳輪とかまでは無いにても、しっかり書き込まれてるし、遮光ジェルを塗るアキラの手つきがいやらしい。
しかも、これパンツの上あたりまで、塗ってるよねぇ。触ってるんじゃね?
ミナはアキラにどうやって、刺客と見破ったかと聞いていたけど、匂いを嗅ぐまでも無く、普通に怪しいよなぁ。
爆発が起きてから、まだ少ししか経ってないんだから、普通は周りに負傷者がいないか、崩れかけている建物が無いか、避難させる必要のある人はいないかとか、そういう事に人員が割かれるハズで、こんな廃工場みたいな所に入ってこないだろ。
嬉しくないパンチラ。やっぱり基準がわからん。
高校生はダメでも、ババアなら良いのか?
カメレオンの次は、クモか。
ヴァンパイアの力を発動しても、人間型なのは、相当な上位種のみなのか?
展開的には読めてたけど、やっぱり覚醒シーンは盛り上がるね。
変身後のアキラもカッコ良くて良い感じ。
変身解除するたびに、裸になるのか…
人混みの中では変身できないんじゃないか?
ダンスwith theヴァンパイアメイド2回目
今回、ネリーとしてのキタエリの出番これだけ。
次回は、キタエリの出番が多いと良いなぁ。
スポンサーサイト
こんばんは、TB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロと申します。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?7」と題しましてアニメ評価企画を立ち上げましたので、少し宣伝させてください。
この企画は、前期終了アニメ(12月終了)をブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出するという企画でございます。
最終回まで視聴された作品のうち幾つ(例え一作品でも)でも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51392738.html
宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://synthetickanzi.blog11.fc2.com/tb.php/117-9ee5774b
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話 『ハウリング』 感想
この感覚を表す、一番近い言葉を探せば「違和感」ということになるのですが。ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話 『ハウリング』 ...
[2010/01/17 12:37]
URL
メルクマール
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話 「ハウリング」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #2 ハウリング
面白く感じたけれどまだ様子見、と言いつつもこれは期待出来るかも。
そんな第2話にし...
[2010/01/17 12:43]
URL
Little Colors
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話「ハウリング」
前回はつかみの悪い第1話だったが、まるまる1話使ってアバンもしくはプロローグだったと思えば納得しないわけでもない。ようやく動き始めた第2話では主人公、前回の街頭インタビューをつれなく断った鏑木アキラの側から、今回のヴァンパイアの女王ミナ・ツェペッシュの建
[2010/01/17 12:57]
URL
アニメレビューCrossChannel.jp
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話 「ハウリング」
アキラは予想どおりの格好よさだった(中の人的な意味で
ヴァンパイアバンド2話の感想です(・ω・)ノ
[2010/01/17 13:12]
URL
我が名[怠惰]であることをここに証明する
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話「ハウリング」
今回からオープニングがながされていたけど、どこかで聴いたことのある曲・・・・・・なるほど、レベッカの「フレンズ」ですか。疾走感がありなかなか心地良さ感じるいいオープニング。でも何でフレンズのカバー曲なんでしょうね。つまりそういう内容のアニメと言うことで...
[2010/01/17 13:17]
URL
よう来なさった!
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話 ハウリング
暁かっこいいし、ミナかわいい~
幼なじみは・・・どうなんだろう?イマイチか・・・?
[2010/01/17 13:19]
URL
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #2
【ハウリング】
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 2巻著者:環 望販売元:メディアファクトリー発売日:2006-12-22おすすめ度:クチコミを見る
また懐かしい曲をカバーしちゃいましたね・・・w
[2010/01/17 19:11]
URL
桜詩~SAKURAUTA~
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話 ハウリング
なんだか凄く面白かったです。前回とガラっと雰囲気が変わって妙にそれっぽい感じになっているのも良かったですね。
[2010/01/17 19:21]
URL
つれづれ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話「ハウリング」
ヴァンパイアバンドの設立をTVで宣言したミナ。
世間はそのことでもちきり…。
事故で記憶に欠落のあるアキラには、ミナと関連が…?
O...
[2010/01/17 22:16]
URL
SERA@らくblog 3.0
(アニメ感想) ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話 「ハウリング」
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る
知り合いから言われて気づいたのだけど、この作品のサブタイはどうやらホラー作品のタイトルからとっているらしい。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて...
[2010/01/20 10:08]
URL
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人